はいさい〜!みなさんはじめまして。私はokiday(オキデイ)です!うちなんちゅの何気ない日常や私がこれまで経験してきたことを書いています。オキデイの日常やカフェ・パン屋、ケーキ屋やホテル情報を紹介♪沖縄の天気や気温についても載せているので、沖縄旅行に来る方は是非チェックして下さいね^^
「よへなあじさい園」を紹介

今回は沖縄の本部町にある「よへなあじさい園」にいったのでシェアします!沖縄は5月〜6月が満開みたいです。駐車場も第一・第二まであったのでかなりの台数が停められましたよ!バスツアーもやっているらしく、大型バスできている方たちも多かったです。
入場料

大人は500円、小中学生は200円でした^^(2023年5月時点)
入り口で入場料を先に支払う式で、お支払い方法は現金のみでしたよ^^

チケットを受け取ったのであじさい園の中へ入っていきます〜!チケットもあじさいが沢山のっていてかわいかったです♪
観覧ルート有り!

園内に入ると観覧ルートが書かれているので順路を迷わず進めました!
ルートによってはかなり急な階段や通路が狭いところがあるので、ヒールや滑りやすいサンダルなどは避けた方が良さそうです。雨の日は特に滑りやすかったので注意してくださいね(汗)
5月の様子

まず初めに回るルート1では一番下の段から一番上の段に咲いているあじさいを一望することができました!序盤からとてもテンション上がります♪
あじさいって沢山の種類があるんですね^^
綺麗すぎたので6月下旬頃にも行きましたが、その時はすでに枯れているあじさいも多かった気がします。やはり5月にいくのがベストタイミングかもしれません!

あじさい以外にも可愛い花が沢山咲いていました^^こちらはバラかな?(笑)順路8のところに咲いていました。色が可愛くて見惚れちゃいます^^
沢山の花に囲まれながら自然に触れ合えるのでとてもリフレッシュできましたよ♪

写真スポットが多かったのでぜひ行ってみてください♪
あじさい園カフェ
あじさい園の中にカフェがあり、かき氷やドリンクが売られていました!今の時期は暑いので利用者がかなり多かったです。自販機は近くにないので、飲み物は持ってきてくださいね!熱中症にも気を付けて休みながら楽しみましょう♪
よし!今週はここまでです。最後まで読んでくださり本当にありがとうございました!また明日から1週間が始まりますね♪無理はせずに自分のペースで頑張りましょう。


コメント